小田原清閑亭にて

2019511日~26

小田原清閑亭

ギャラリートーク121400
MX-2650FN_20190322_114353_page-0001 (1)MX-2650FN_20190322_114343_page-0001 (1)

帯アート講習会 予定

帯アート講習会

平成31年4月中旬(予定)  神社会館すいめいホール 

 

講習会ご希望の方は下記のメールまたは、電話でお問い合わせください。

初めての方も参加出来ますのでお気軽に、ご連絡ください。≫

TEL:046-251-0245  -mailsuimei@zamajinja.or.jp

アクセントグリーン事務局



今後の予定  2月~5月

*帯アート今後の予定*  


平成31227

~3月11

外交官の家 

 

帯アートとひな祭り

 

外交官の家
横浜市は、宮入氏からこの館の寄贈を受け、山手イタリア山庭園に移築復原し、一般公開しました。

そして同年、国の重要文化財に指定されました。室内は家具や調度類が再現され、

当時の外交官の暮らしを体験できるようになっています。

帯アートが外交官の家のひな祭りにコラボレーションいたしますので、ぜひ、ご来館下さい。

 

横浜浜市中区山手町16

【電車】 JR「石川町」駅、元町口から徒歩5
【バス】 JR「桜木町」駅から、神奈川中央交通バス11系統「イタリア山庭園前」下車徒歩1
駐車場はありませんので、公共交通機関または近隣の駐車場をご利用ください



平成3132日~4

雛祭り 

杜につどうアート2019

 

七十七段階段に千体の雛がお出迎え

 

座間神社

神社会館すいめい ギャラリー杜

 

 3月2日・3日 10時~18時30分

4日 10時~17時

 

神社の正面の石段に飾り、そして、神社の境内、すいめい、ギャラリー杜、すいめいホールなどにアート作家・いけばな作家が集まり作品を展示いたします。

昔ながらの伝統文化・いけばなと現代のアートが融合し、日本の古き良き伝統を重ねて

伝えていくことを目的とする「雛まつり花公望」にぜひおでかけください。

帯アートも出展いたします。


平成31511日~26日 

  MANOMA まのま」 小田原 清閑亭 小田原市南町1-5-73

 明治時代の公爵「黒田長成」の旧別邸です。瀟洒な風情を感じさせる数寄屋造りの建物の中で日本画・帯アート・木工の室礼を・・・





 






ギャラリー
  • 帯アート講習会のお知らせ
  • やきものと帯と花 
  • やきものと帯と花 
  • 甲府ミュージアムハウス
  • 帯アート展 in甲府
  • 起雲閣 ~煌きらめき~  次世代へつなぐ結びの心展
  • 小田原清閑亭にて
  • 小田原清閑亭にて
  • 講習のご案内